[通話・相談無料]平日 9:00~18:00

TEL.0120-61-4902

ブログ

2025.04.14

桑名市・四日市市で私道のコンクリート舗装を検討するポイント

みなさんこんにちは!三重県桑名市・四日市市の舗装工事専門店ハッピー舗装です。

「自宅の私道を舗装したいけど、コンクリートとアスファルトのどちらが良いのか分からない」「舗装工事の費用や流れを知りたい」とお悩みの方も多いのではないでしょうか?

本記事では、私道のコンクリート舗装のメリットや施工の流れ、費用を抑える方法などを詳しく解説します。

この記事を読むと、

  • コンクリート舗装のメリット・デメリット
  • アスファルト舗装との違い
  • 施工手順や費用の目安
  • 桑名市・四日市市の施工事例
  • 補助金や助成制度の有無

が分かります。

自宅の私道を快適にしたいと考えている方は、ぜひ最後まで読んでみてください!


私道にコンクリート舗装を選ぶメリットとは?

私道を舗装する際、コンクリート舗装を選ぶメリットは以下のとおりです。

  1. 耐久性が高い
    コンクリート舗装はアスファルトに比べて硬いため、重量のある車両の走行や長期間の使用にも耐えられます。耐用年数は約20〜30年とされ、アスファルト舗装よりも長持ちします。
  2. メンテナンスの手間が少ない
    ひび割れが発生しても部分補修が可能で、定期的な再舗装の必要がありません。アスファルトのように頻繁な補修が不要なため、ランニングコストを抑えられます。
  3. 見た目が美しい
    コンクリートは明るい色合いを保ちやすく、雨の日でもぬかるみができにくいため、清潔感のある道路になります。外構デザインにこだわる方にもおすすめです。
  4. 環境への影響が少ない
    アスファルト舗装は高温時に柔らかくなり、夏場には熱を持ちやすいですが、コンクリートは温度上昇が少なく、ヒートアイランド現象の抑制に貢献します。

耐久性・コスト・メンテナンスの比較!アスファルト vs コンクリート

私道舗装を検討する際に、コンクリート舗装とアスファルト舗装の違いを比較することが重要です。

項目コンクリート舗装アスファルト舗装
耐久性約20〜30年約10〜15年
施工費高め低め
メンテナンス頻度低い高い
見た目明るく清潔感あり黒く熱を持ちやすい
施工時間長い(7〜10日)短い(1〜2日)

施工の流れを解説!私道のコンクリート舗装が完成するまで

  1. 現地調査と測量
    まず、施工予定の私道の現状を確認し、適切な舗装方法を決定します。
  2. 下地工事(掘削・転圧)
    強固な舗装を実現するために、地面を掘削し、砕石を敷いて転圧します。
  3. 型枠設置と鉄筋補強
    コンクリートの流し込みを均等にするため、型枠を設置し、鉄筋を配置して強度を高めます。
  4. コンクリート打設
    コンクリートを流し込み、均等にならしてから固めます。
  5. 仕上げと養生
    コンクリートが完全に硬化するまで1週間ほど養生し、表面を仕上げます。

施工事例紹介:桑名市・四日市市の実績

これまでに桑名市・四日市市で実施したコンクリート舗装の施工事例をご紹介します。

  • 桑名市A様邸
    • 施工面積:50㎡
    • 施工期間:10日
    • 費用:約80万円
    • お客様の声:「見た目が明るくなり、車の出し入れもスムーズになった!」
  • 四日市市B様邸
    • 施工面積:30㎡
    • 施工期間:7日
    • 費用:約50万円
    • お客様の声:「水はけが良くなり、雨の日でも歩きやすくなった。」

補助金や助成制度は使える?私道舗装の費用を抑える方法

桑名市や四日市市では、私道舗装に対する補助金や助成制度が利用できる場合があります。申請条件や補助金額は自治体ごとに異なるため、事前に役所へ確認することが重要です。

また、舗装工事の費用を抑える方法として、

  • 他の工事とまとめて依頼する(例:駐車場舗装と同時施工)
  • 補助金・助成制度を活用する
  • 信頼できる業者に見積もりを依頼する

といった点も考慮すると良いでしょう。


まとめ

本記事では、桑名市・四日市市で私道のコンクリート舗装を検討する際のポイントを解説しました。

  • コンクリート舗装は耐久性が高く、メンテナンスが少なく済む
  • アスファルト舗装と比較して施工費は高めだが、長期的にコストメリットがある
  • 施工には1週間以上の期間が必要
  • 桑名市・四日市市では実績多数
  • 補助金や助成制度を活用すれば費用を抑えられる

他社にないハッピー舗装の強みとして、舗装工事に加えて土地測量と登記までのワンストップ施工や、舗装前の解体工事も可能なので、費用を抑える事が可能です。

三重県・愛知県での舗装工事のご相談ならハッピー舗装にお任せ下さい!個人の方でも法人の方でも、問い合わせや相談などは無料で出来ますのでぜひ一度ハッピー舗装までご連絡ください。

【対応エリア】
三重県:桑名市・四日市市・いなべ市・鈴鹿市
愛知県:名古屋市・愛西市・弥富市・津島市

【舗装工事内容】
道路舗装、駐車場設置、カーポート設置、コンクリート庭、ひび割れ修繕、砂利舗装、アスファルト舗装、コンクリート舗装、砕石舗装、ライン引き(白線引き)、カラーアスファルト舗装…

【解体工事内容】
木造住宅、空き家、アパート、マンション、ビル、倉庫、納屋、平屋、井戸、庭石、カーポート、植木…